「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

2番底に備えて投資ルールを練り上げよう(3月6日金曜 有用記事から)

https://yutan-investment.com/?p=5889
>①淡々とルールに従って定期買付を行う、②静観する、の2パターン
 そのとおり

【衝撃の事実】ハイテクは暴落しません | 金がうなる!スピンの株式投資術
>もはやハイテク一本で良くね?
ただ、ハイテクの盟主にどの企業がなるかわからんからVGTやQQQなどのETFにしとけばよくね?
ETF内で勝手にリバランスしてくれる
競争に負けた企業の割合は少なくなり、強い企業は割合がより増える
自分が売らなくても勝手にリバランスしてくれるから20%の税金を取られる心配もない
 概ね賛成

ガンプな投資: ダウ指数の乱高下はアップル株の乱高下に比べたら緩やかだよ、長期なら。
たしかにそのとおりで、自分もそれが気になりある程度で利益確定したこともある。しかしながら、ハイリターンを求めて買い戻した。利益確定し、安値で買い戻して含み益を得ることができる銘柄と捉え直した

mrmarket-japan.com
復習した

【ジョンソンエンドジョンソン】 世界でたった2社にしか与えられないS&P最高格付AAA企業の理論株価は?(2019年12月期)バフェット部 セミリタイアした東大卒元商社マンの米国株情報サイト
キャピタルゲインを狙う投資家には魅力は乏しいが、守備的銘柄として採用できないだろうか...

usa-option.com
企業の将来はトップにかかっているから勉強した
>Masktercardはクレジットカードの枠を超えて、モバイルウォレット、プッシュペイメント、Business-to-Business間のお金のやり取り、その他の分野に勢力を拡大していきたいと考えています。例えば去年はGoldman SachsApple Cardのパートナーになりました。今注力していることの一つは、中国のNetsUnion Clearing Corporationとジョイントベンチャーを立ち上げて、Bank Card Clearing (決済) Operationを行うことです。この事業の実際のスタートは1年半後ですが、大きな事業機会だと捉えています
 よし、任せておいてよいだろう
 ボジションが高くなければ、現金があれば買い増しにはよい時機だった

media.monex.co.jp
じょうずにストーリーを語ってくれるので安心感を与えてくれる
 うむ、たしかに半導体株からあがるだろう。NVDAをすでに5万ドルあるし、現金もないから買い増しせずに観察しよう。AMDも2株残っているから勉強しよう
 この半年間じっくり投資ルールを練り直し、2番底には対処を間違えないようにし、景気後退にも備えよう

NYダウ急落、969ドル安 米長期金利は過去最低に (写真=ロイター) :日本経済新聞
>安全資産とされる米国債には買いが殺到した
>市場の動揺を受け、金融機関は手元資金の確保を急いでいる
 売り急ぎはしないが、放ってもおかない。今できることを考えよう

円上昇、106円台 NYで5カ月ぶり高値 コロナ拡大で (写真=ロイター) :日本経済新聞
予定とおり105円になったら100万円(1万ドル弱)ドル転したいところだが、不測事態に備えて預金しておけばドルを円転しなくて済む

2月のS&Pの下落率はリーマン以来の数字!コロナで避けるべき会社、業界 - チンギスハン米国株永久投資
>2月はコロナの影響は米国では軽微だったことを考えると本当の影響はこれからになりそうです...
コロナの影響が広がると2月の状況がさらに拡大しそうです。したがって私の方針としては
1 影響の大きい会社や業界は避ける
2 下落の大きいエネルギーや金融を含まずハイテク割合が67%のQQQをS&Pより優先したい...
高値の-20%に指値を入れています。まだ刺さっていませんが、あせることもないので買えたらOKと思っています。
ETFではQQQを優先しています。他はVOO、VGT
個別ではMSFT、MA、UNH、NEEですね
 なるほど。凡人を自称する達人は違うなあ。「皆で成功しよう!」まさしく、そのとおりだ

https://www.youtube.com/watch?v=qmzWb_XVlhQ
アパートとの違いをうまく説明している

media.monex.co.jp
よし、少しばかり残っている現金でTECLを購入してみよう