「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月末投資力診断

収益率 7月-1.28%, 年初来+17.44% Sharp ratio 7月-0.79, 年初来2.26 Shindo line brakeの日足、週足の陽転価格を参考にして 個別銘柄を整理したり ダンさんの動画を参考にして GLD, GDX, GDXJ, SLVのポジションを落としたりして 9月までに現金保有率を8.4%…

VOO-0.49% >QQQ-0.52% > 自分-0.66% 

VOO-0.49% >QQQ-0.52% > 自分-0.66% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのは24, 上回ったのは12

自分+0.64% > VOO+0.43% > QQQ+0.18%

自分+0.64% > VOO+0.43% > QQQ+0.18% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのが19, 下回ったのが17 GLD, 持ち株の1/4を売却。含み益1.3%でPFの6.1%。現金比率を6.3%から8.4%へ GLD

自分+1.18% >QQQ+0.38% > VOO-0.05%

自分+1.18% >QQQ+0.38% > VOO-0.05% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのが31, 下回ったのが5

VOO-0.44% > QQQ-1.10% > 自分-1.25% 

VOO-0.44% > QQQ-1.10% > 自分-1.25% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのが22, 上回ったのが14 FXI, CXSE: 反発したら売却するつもりだったが、さらに下落。しばらく耐え忍ぶしかないか...

自分+1.23% > VOO+0.25% > QQQ+0.08%

自分+1.23% > VOO+0.25% > QQQ+0.08% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのが21, 下回ったのが15 FXI 含み損9.2% PFの3.7%, CXSE 含み損12.7% PFの0.9%:先週CXSE売却を考慮したが長期を視野に保有。その判断の是非は不明 FXIの毎日積立(千円)は止めていたが、…

QQQ+1.17% > VOO+1.00% > 自分-0.35%

QQQ+1.17% > VOO+1.00% > 自分-0.35% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのは31、上回ったのは5 REGN: 保有株の半数(PFの0.5%分)を$593.69(評価益9.8%)で売却(図示)。残りは最高値で売却すべく指値中 REGN

QQQ+0.66% > VOO+0.21% > 自分-0.14%

QQQ+0.66% > VOO+0.21% > 自分-0.14% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのが21, 上回ったのが15

自分+1.29% > VOO+0.84% > QQQ+0.87%

自分+1.29% > VOO+0.84% > QQQ+0.87% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのが19, 下回ったのが17 GDXJを安値で買増(図示)。含み損7.6%でPFの2.6%。現金保有率5.9% 年末までに、CCL, DAL, LUVを利確してGDXとGDXJを5%ずつ保有したい GDXJ

自分+1.42% > VOO+1.41% > QQQ+1.16%

自分+1.42% > VOO+1.41% > QQQ+1.16% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのが18, 下回ったのが18

VOO-1.50% > -0.82% > 自分-1.87%

VOO-1.50% > -0.82% > 自分-1.87% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのが23, 上回ったのが13 GDXを安値で買増(図示) GDX

積立投信の変更

合計37.6万(給与88.5万の42.5%) 1. 毎月積立 計12.3万 1.1. 楽天(1%ポイント付与)GLD 5万;取り崩す予定はない 1.2. マネックス(イデコ)VOOに100% 2.3万になっていた 1.3. 暗号資産(232,443円)は全資産(125,900,871円)のわずか0.18% コインチェッ…

マネックスPF 7月17日

資産評価額$763,832 1. 長期, 数年間 69.1%(目標70%) 1.1. 株式 40.4%(目標40%) 1.1.1. ETF 38.1%(目標38%) 1.1.1.1. 主として米国株 22.9%: エネルギー VDE 6.2%, QQQ 5.7%, 不動産 XLRE 3.7%, 金融株VFH 3.0%, VTI 2.1%, 半導体株SMH 1.2%, VOO …

年次ごとの投資力診断

マネックス投資力診断による収益率とシャープレシオ 2018年-25.60% -1.27 19年+27.48% 1.26 20年+3.04% 0.10 21年+16.86% 2.46(図示) 改善中だが、自分の投資力のなさを痛感

VOO-0.79% >QQQ-0.81% > 自分-1.42%

VOO-0.79% >QQQ-0.81% > 自分-1.42% 週-2.71%, 月-1.47, 年初来+7.08% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのが24, 上回ったのが12

自分-0.23% >VOO-0.32% > QQQ-0.70%

自分-0.23% >VOO-0.32% > QQQ-0.70% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのは15, 上回ったのは21 配当再投資:VALE 14株。含み益26.9%でPFの3.2%

QQQ+0.18% > VOO+0.16% > 自分-0.51% 

QQQ+0.18% > VOO+0.16% > 自分-0.51% 保有銘柄銘柄騰落率(表示):VOOを下回ったのが17, 上回ったのが19

QQQ+0.18% > VOO+0.16% > 自分-0.51% 

QQQ+0.18% > VOO+0.16% > 自分-0.51% 保有銘柄銘柄騰落率(表示):VOOを下回ったのが17, 上回ったのが19

QQQ+0.39% > VOO+0.36% > 自分+0.16% 

QQQ+0.39% > VOO+0.36% > 自分+0.16% 保有銘柄騰落率(表示):VOOを上回ったのが12, 下回ったのが24

自分+1.43% > VOO+1.06% > QQQ+0.62%

自分+1.43% > VOO+1.06% > QQQ+0.62% 保有銘柄騰落率(表示):VOOを上回ったのが23、下回ったのが13

QQQ-0.60% > VOO-0.80% > 自分-1.06%

QQQ-0.60% > VOO-0.80% > 自分-1.06% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのは23、上回ったのが13 安値で指していたFXI, GDXJを買い増し(図示)。現金保有率6.7%から6.4%へ FXI GDXJ

QQQ+0.21% > VOO+0.34% > 自分-0.35%

QQQ+0.21% > VOO+0.34% > 自分-0.35% 保有銘柄騰落率:VOOを下回ったのが24, 上回ったのが12

QQQ+0.43% > VOO-0.19% > 自分-1.03% 

QQQ+0.43% > VOO-0.19% > 自分-1.03% 保有銘柄騰落率(保有):VOOを下回ったのが24、上回ったのが12

毎月・毎日積立 合計44.5万(給与の50.3%)

合計44.5万(給与の50.3%) 1. 毎月積立 計12.3万 1.1. 楽天(1%ポイント付与)GLD 5万 1.2. マネックス(イデコ)VOO 2.3万 1.3. コインチェック BTC 3万、XRP 1万、ETH 1万 2.毎日積立(月額)計32.2万

マネックス米国株取引口座PF 21年7月3日

資産評価額$794,229 1. 長期, 数年間 68.7%(目標70%) 1.1. 株式 40.0%(目標40%) 1.1.1. ETF 38.0%(目標38%) 1.1.1.1. 主として米国株 22.9%: エネルギー VDE 6.7%, QQQ 5.5%, 不動産 XLRE 3.5%, 金融株VFH 3.0%, VTI 2.0%, 半導体株SMH 1.2%, VOO …

QQQ+1.15% > VOO+0.76% > 自分+0.33%

QQQ+1.15% > VOO+0.76% > 自分+0.33% 保有銘柄騰落率(表示):VOOを上回ったのが12, 下回ったのが24 ダンさんの情報で(もちろん自分のせいだが)銘柄が37まで増えてしまったので、個別株14を #ShindoLineBrake を活用して、少しずつ手仕舞い 現金比率を上…

VOO+0.56% > 自分+0.10% > QQQ+0.04%

VOO+0.56% > 自分+0.10% > QQQ+0.04% 保有銘柄騰落率:VOOを上回ったのは11, 下回ったのは25 YTD +10.9%; 投資の勉強自体は趣味としては楽しいが、VOO (+16.7%)を上回る成績をだすのは難しい。#りんり さんへの敬意が高まる今日この頃である 現金保有率6.6%

VOO+0.09% > 自分+0.07% > QQQ-0.16%

VOO+0.09% > 自分+0.07% > QQQ-0.16% 保有銘柄騰落率(表示): VOOを上回ったのは17, 下回ったのは19 配当金再投資:VDE, XLRE;このサービスはありがたいが、税金も減るのだろうか?