「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

2月27日木曜 有用な記事

のんちゃんです
 米国株ブログ村だけでなく 
マネックス証券の レポート・セミナーの市況概況・マネックスレポート・米国関連
をほぼ毎日チェックしています

media.monex.co.jp
昨日読んでいませんでしたが、秀逸な記事です
......ただ、これは過剰反応である。加えて言えばテクニカル的な売りに押されたもので、ファンダメンタルズを反映していない。つまり、ミスプライスである。ミスプライスであるなら、結論は「買い」である。昨年10月末から3か月半上げてきた分をわずか1週間で吹き飛ばした(グラフ1)。まさに「上げ100日、下げ3日」である。ただ、これは過剰反応である。加えて言えばテクニカル的な売りに押されたもので、ファンダメンタルズを反映していない。つまり、ミスプライスである。ミスプライスであるなら、結論は「買い」である......
 広木氏のコメントとおりなのであろう。こうした暴落時に備えて手持ちの現金を用意しておくべきでした。そう思いながらいつもフルインベストメントしていたので、これを機会にルール化しようと思います

新型コロナウイルスの下落で、私が米国株を買い増しない理由
Yuta氏のブログは、内容も見た目も秀逸でランキング首位も頷けます
 しかしながら、「新型コロナウイルスが収束して株価が上昇した後、数ヶ月から1年程度で景気後退に入るのか」と想定しているならば、下落株を買い増して利益を求めてもよいのではないでしょうか


チャート的にはナスダックが強い - チンギスハン米国株永久投資
チンギスハン氏のブログもいつもわかりやすく、有益な情報を提供してくれます
......過去7回では3%を越える大幅下落の翌日は平均1.7%を越える反発があったそうです。下落は1回しかなかったそうですが、今回は大幅下落でした......
 暴落時の対応策を練るにあたり、自分で調べる必要がなく、助かりました
 しかしながら、MSFTの買い増しはリスクは高いように思います。わたしも買い増しを考えましたが、いくつかの情報を総合し、現在評価額10万ドルでポートフォリオの15%を占めていることもあり、断念しました