「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

投資日誌

微増であったが、4指数に勝った

微増であったが、4指数に勝った 上下、まちまち ITが微増 ADBE, PYPL、SHOPが新値

1%上げたが4指数には届かなかった

1.28%上げたが、4指数には敵わなかった コロナ感染第2波のためヘルスケアがトップで出遅れたエネルギーや不動産が上げた 検査銘柄のFLGTが上げたが、昨日上げたワクチン銘柄は利確売りされた

広義のコロナ関連株が上げた

GAFAMは安定的に高値に向けて戻していて、安値で買えなかった ITが戻した ZM, DOCUが新値をつけた。決算までけっして売らない 市場、金、銀とも先物が上げているので、対策を立てる

主要3指数は1-2%戻したが自分は0.18%と比較的安定して伸び悩んだ

DOCUは新値をつけた

GAFAMが市場を牽引した

久しぶりに4指数に勝った 金鉱株NEM, HMY, FNVを売却した途端急騰した。FOMCの結果が何でどういう影響を与えたのか? ボラリティが高い金鉱株は自分の性格に合わないのか。大いに反省。ざっと1,250を1日で損失 SaaS銘柄にお金が戻ってきたのか? GAFAMがナス…

AMZNが史上最高値を連日で更新し、ナスダックも

4指数に自分は勝った AMZN, AAPLが引っ張ってナスダックが過去最高値に達したのであろう エネルギーなどに利確がなされたのか? AMZNに救われている AMZNを利確しなくてよかった 各保有銘柄の含み損が千ドルを割っていると気分がよいのだが EBSをこれから買…

3指数に準じて微増。金も微増

EBSを買い増しするのでなく、ZIをすべきであった エネルギーが上げた 板は厚くない EBSは考えたようにもっと安く買えた。損があっても他を売ってIPO株ZIに投じるべきであった。optionalityをキーワードにしよう

バイオや金、銀が下げて微減

3指数がかなり上げたのに自分は微減 金・金鉱株、銀が下げたためか? どう考えればよいのか? SssSの利確され、金も売られてリスクオン? 銀行株や飛行機株の取引量が多かった 来週現金を作ってEBSを買い増ししたい 現金化できるものを考えよう

SaaSが利確売りされた

利確が続いた SaaSが利確売された

3指数が伸びたにも関わらず下げた

3指数が上げたのに自分は下げたのは金・金鉱株が下げたのだろうか? 景気がよくなるので金融株が戻したようだ バイオやSssSが売られて、小型株が買われたようだ HMYが足を引っ張っている。困ったなあ 投資を楽しもうというのでなく、儲けようと下心が働いてB…

3指数とも上げていたが自分は微減

3指数とも上げていたが、自分は微減 GILDの下げが目立った バイオやSaaS 下げと上げが拮抗していた GILD, HMYの下げが足を引っ張った ZMがしっかり上げた

TradeStationを観ながら考える

週足で上げていたときに一旦急落してもファンファメンタルが問題なければ買い増しする 金鉱株にかけるならばHMYを売却する必要は乏しい 現金50,052

SaaSで微増

3指数とも微増だが、それをわずかながら上回った。SaaSが上げた? やはりSaaSが上げた ZSは12%上げ、買えなかった。やはりCLOUを買うべきだった。前日終値なら買えた 先物指数は上げているので、月曜の終値である程度指そうか... ZMは今日火曜決算。それを期…

金曜の売却金額24,640ドルが消えた

売却金額から手数料を引いた 24,640(マネックスには電話では2万1千ドルと行ったが、ZMがポストマーケットで売却されたので、2万5千ドル弱が正しい) がシステムエラーのためか消えてなくなった 土曜日にメールし、午前9時半マネックス証券担当門田女史に電…

SaaS, バイオが戻して、指数よりも上げた

ナスダック以上に自分は上げた 大型ハイテク株が市場を引っ張ったようだ SaaS, バイオが戻した SaaSが順調 バイオの含み損が減った

3指数は微減であったら自分は微増

FBを買い増ししておけばよかった 約定済み銘柄なし FB, 千ドルずつ2店で買いを入れておこう FB, 購入できずともよいので少し下に指し直した バイオやSaaSが買われ、航空株、石油銘柄が下げた みゃはり評価損益が20%を超えたら5分の1株を売って利益を確定し…

3指数が上げたのに自分はマイナスであった

出遅れ株に資金が流入したのか? やはり昨日と同じくSaaS, バイオ株が下げていた

自分が力を入れているバイオ、大型IT, SaaS, 金・金鉱株が下げた

3指数は上げたが、自分はマイナス1% 大型ITが下げた。出遅れ株が上げたのか? MRNA, QDELは急騰後急落したので押し目買いすべきであった。金鉱株ETFが予想通り下げていた リモートワーク関連が利益確定がなされたのであろう。バイオ株も下げていた小型株…

投機的な投資は少額で遊ばないと後悔する

以下もみあげ氏宛ツイッターにコメントした:(3連休だそうなので)てっきり今日も利確で下がると私も思いましたが、保有銘柄もSHOPやOKTAがあいかわらす最高値更新を続けていてびっくりしました。木曜に利確がある程度行われたからなのでしょうか FBにつら…

千ドルずつ、何日か前の下げたところで買っていく方法を習得中:MRNA, TEAM

前日下げていたところに千ドルずつ2点指してじょうずに拾えた 19日の下げているとこに指して、千ドル分拾えた 今日も下るならば、16日の安値に指しておこう

微調整で利益を得る工夫をしよう

3指数より下げた GLDが少し上げたら利益確定し、下げてポジションを戻す、という機関投資家の動きを見習おう 急伸し一旦利確し、押し目買い、を覚えていこう AMZN, SHOP, DOCU, OKTAが続いて最高値を更新した

市場は上げて2日前に戻した

ナスダック>SP500>自分>NYダウ 技術が上げた AMZN, SHOP, OKTA, DOCUが最高値を更新 SHOPは買増しないでこのまま保有 DOCU、買増したいが現金比率を上げておくためにこのまま OKTAはしばらく利食いをせずにこのまま PFを後刻検討しよう FLGTがもう少し戻し…

現金比率を10%に上げよう

2, 4, 6%の利が乗るようにして利食いし、3万ドルの現金を作る OKTA, 新値で5千ドルプラスαを得る

NVDA: 4回目のエントリー

今年の取得単価からして30%上げている。こうしたしっかりした株はトレールストップを外しておくべきだった。もう現金も尽きかけているので、少額エントリーすることにした

逆張りはやめよう:航空株売却計画

3割弱の含み損 売買手数料も考慮し、購入価格の1%上に指値 プランA: 数ヶ月以内には売れるであろう。売れるまで待つ プランB: 倒産の可能性が報じられる前に危ない会社を選別し、損切りする

トレールストップ、4%ルール

爆上げイナゴ作戦

コロナ中、後でも伸びる銘柄を揃えていけばよい

ラッセル2000が一番上げていて出遅れた株が上げていたのか? 逆張りは、戻る可能性が高くないといけない コロナ中、後でも伸びる銘柄を揃えていけばよい NVDA買い直し、SHOP買い増し、FNV購入、DOCU買い増し、CHGG買い増し 金鉱株を降らせば下落時には上がる…

急騰したら下がる過程で降りることを経験。その後さらに上げた

1株でも残せばその後を終える。実際買値より53%上げた。今後の教訓だ

大きな売りの前の一服らしい

主要3数は上げたが、自分は微増にとどまったのはなぜだろう? いつもと違い、上げている日は含み益が多い順に並べて別の観方をすることにした TDOCは利益確定売りか? 買い増し時期か?

銘柄を眺めながら考える

銘柄数が増えたので、注意を払わなくてよい航空株は減らした 市場が下げると金・金鉱株は上がることがよくわかる