「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

「米百俵」財団に寄付するための米国株投資

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

手数料がかかり取引回数を極力減らす

時間軸で示した ADMA, アフターマーケットで慌てて買値で買い付けた。今晩のマーケットで高値と安値の平均まで下げると睨んで指値を入れた。買えないだろうが、安値にも指しておく。12日の指値でなく16日のに指し直す DAL, 利確すべく指値を入れていたとこに…

広義のコロナ関連株が上げた

GAFAMは安定的に高値に向けて戻していて、安値で買えなかった ITが戻した ZM, DOCUが新値をつけた。決算までけっして売らない 市場、金、銀とも先物が上げているので、対策を立てる

GAFAMの買い増し

GOOGL AAPL FB MSFT AMZN, 方針を翻しPFは増えても買い増すことにした

半々作戦展開

GLD, 売り気配で指値して半分近く売り約定価格が1万ドルになるようにする SLV, 売り気配で指値して約定金額が1万ドルになるように半分以上売却する GDX, 売り気配で指値して約定金額が1万ドルになるように半分以上売却する 個別銘柄は、ポジション、一目均衡…

GLDを売却しないほうがよいだろう

AAPL, AMZNは強かった。AAPLを少しずつ買い増していこう

評価損益額を睨んでポートフォリオの整理:下げ相場を念頭に

6月11日木曜買付記録

EBS 急落時や押し目買いの買付は千ドルずつにしよう。市場が急落して、現金が大切なことがあるんだ 今晩GLDを現金化しておこうか? MSFT AMZN, ポジションを増やさず他の押し目買いをすべきであった GOOGL FB ZI, 買付指値ははずした BNTX EBS MRNA

主要3指数は1-2%戻したが自分は0.18%と比較的安定して伸び悩んだ

DOCUは新値をつけた

今晩は反騰する

開場前に欧州市場、先物市場をチェックする習慣をつける

20時欧州市場を確認しよう

パウエルショックか第2波か急落した

暴落。やはり、現金比率は10−20%必要。買下げ、買い増しも少しずつ 4指数には勝った QQQより下落率が低いのはコロナ関連銘柄や金であった 常時20%現金があるとよいのかもしれない 売却してもよいものはないか、考える

GAFAMの買い増しを今晩も図る

EBS, 買い増して3万ドルのポジションをとる AAPl, 買い直す

狼狽売りはせっかくの機会を損失する

HMY 株数1359 取得単価3.68 取得価格5,001.12 売却単価3.18 売却価格4,321.62 手数料21.39 + 22 = 3.39 売却損722.89, -14.4% NEM 株数85 取得単価59.20 取得価格5,032 売却単価56.09 売却価格4,767.65 手数料22 + 22 = 44 売却損339.35, -6.7% FNV 株数31 …

売買した銘柄を一目均衡表でみていこう

狼狽売りはいけない PS, じっちゃまが大丈夫というので買い増した。5千ドルにポジションを増やしておこうか PS, チャートからもまだ買増の時期だ HMY, 狼狽売りしてしまった HMY, 一目均衡表の観方を習得しよう MRNA, もう少し買増しようか? MRNA, 相場に…

GAFAMが市場を牽引した

久しぶりに4指数に勝った 金鉱株NEM, HMY, FNVを売却した途端急騰した。FOMCの結果が何でどういう影響を与えたのか? ボラリティが高い金鉱株は自分の性格に合わないのか。大いに反省。ざっと1,250を1日で損失 SaaS銘柄にお金が戻ってきたのか? GAFAMがナス…

買増、買い直ししよう

FB, 押し目買いしながらポジションを増やしていきたい GOOGL, 押し目買いしながら買い直す EBS, 安値で買い増そう

一目均衡表から売買の計画を立てる:含み損が出ている銘柄

QDEL, 本当は売ればよかったのだろうな GILD, なるほど本来は売却して再エントリーすべき銘柄であった EBS, これはまだ買い場だ

一目均衡表から売買の計画を立てる:含み益が出ている銘柄

AMZN, そのまま保有 SPYD, そのまま保有 ZM, そのまま保有 OKTA, そのまま保有 MSFT, そのまま保有 SHOP, そのまま保有 QQQ, そのまま保有 VGT, そのまま保有 NFLX, 買いが強いのでそのまま CRWD, そのまま保有 DOCU, そのまま保有 REGN, そのまま保有 LUV, …

どれだけの期間にどれだけ益を得るかという時間軸も大切だ

ABT 購入株数219, 取得単価88.94, 取得価格19,477.86 売却株数209, 売却単価95.26, 売却価格19,909.34 売却株数10, 売却単価90.73, 売却価格907.30 売却価格合計20,816.64 売却手数料合計26.49 + 88 ? = 104.49 ? 売却益1239.29, +6.3%, しかしながら2ヶ月か…

ABT, GLDを売却して現金余力

ABT, もっと早く売却していれば資金をうまく使えた AAL, 一目均衡表をみていれば待って売却できた GLD, 昨日慌てて追加で売る必要はなかった HMY, 慌てて売る必要はなかったのかもしれない PS, 買増が安心できるものであることが確認された DOCU, 安心して買…

AMZNが史上最高値を連日で更新し、ナスダックも

4指数に自分は勝った AMZN, AAPLが引っ張ってナスダックが過去最高値に達したのであろう エネルギーなどに利確がなされたのか? AMZNに救われている AMZNを利確しなくてよかった 各保有銘柄の含み損が千ドルを割っていると気分がよいのだが EBSをこれから買…

現金保有率を上げる

ABT, 9点で売り上げて現金を保有する 6万ドルを保有するようにする GLD, 1万5千ドルずつ3点で売って現金を得る

Optionalityの観点で保有銘柄を見直して売買計画を変更する

AMZN 過去最高値よりやや高値で売却しようとしたが、新値をつけて利確するのは愚かなことであり、伸びるところまで放っておけばよいのだ。週足MACDが売りサインを出さない限りポジションを減らすことはない。しかしながた、日足MACDが売りサインを出したら1…

EBSの買い増しの失敗を活かして次からはもっと安く買い増す

EBS, アフターマーケットの安値で指値をして、翌日下げるならばさらに買増する、というスタイルを確率する

NDAQ, AAPL, AMZN, ADBEが新値を更新した

3指数に準じて微増。金も微増

EBSを買い増しするのでなく、ZIをすべきであった エネルギーが上げた 板は厚くない EBSは考えたようにもっと安く買えた。損があっても他を売ってIPO株ZIに投じるべきであった。optionalityをキーワードにしよう

EBS買い増し情報をじっちゃまから得て

EBSを買い増ししよう 6月8日20時44分買い気配を参考に指値を若干変更 一番安値を買い気配に差し替え、下げのときの指値を少し下へ貸し変えた

EBS買い増し情報をじっちゃまから得て

EBSを買い増ししよう

石油関連株が急騰するのを待てばよかった

CVX, 9.4%の利を逃した 逆張りをしたならばじっと待たないと駄目だった。我慢できない。忍耐不足を賛成しよう 日足でなく週足でみていたらじっと待つことができた。全部売らずに半分にする、とかも XOM, 13.7%の利を失った 逆張りも悪くないんだ。特にCVXは…

GDX, SLVを活用してPFを作ろう

今週市場に反して下げた理由は、GLD, GDX, SLVを保有したり購入したりしたことによる。これからの金相場を考えて、協力で右肩上がりのPFを作ろう GLD GDX SLV